BLOG社員ブログ

10月の記録

こんにちは!
今回は、鹿毛です!

10月です!すっかり秋ですね!
中秋の名月の日は、月は見ていませんがお団子はしっかり食べました✨

インスタライブで雑貨の紹介!

実は、8月末から隔週で金曜日の21時からクリスマスマーケットにも初年度から出店してもらっている
エドマッチョさんとコラボでインスタライブをはじめました!
内容は、「世界を旅して出会った雑貨屋さん」で販売している雑貨についての紹介です。
このインスタライブをはじめてから、自分の商品に対する知識の浅さを痛感しています。
エドマッチョさんは、お客さんとやりとりしながらも、しっかり商品の情報をお伝えしていてすごいんです!!!
私も話しながらコメントを読んだり、もっと見ている人のためになる情報をお届けできるように頑張ります!
クリスマスまでに「インスタライブを見て買いました」というお客様ができることが目標です!

次は来週の10月23日(金)21時からです!
福岡クリスマスマーケットのInstagramから観ることができます!
是非見にきてください。
隔週で華金を私にお預けください〜♪(笑)

はかた陶器まつりに出店!

10月9日~11日にJR博多駅広場前で開催された博多「はかた陶器まつり」に世界を旅して出会った雑貨屋さんが出店しました。
そして、TOGGYさんと高取焼味楽窯さんとコラボしたオリジナル商品の先行で販売!
初めてのオリジナル商品で、今回のイベントでは売れ筋となりました‼️
ポーランド食器も鮮やかな色味に惹かれて見に来てくれる人が多かったです。
お客さんと直接お話をする機会はあまり今までなかったのですが、インスタライブで商品のことを一度自分の中に入れていたのもあってしっかりお話しすることができたように感じます。

クリスマスマーケットまで残り1ヶ月!

クリスマスマーケット実行委員会で、出店者さんと初めてお会いしました。
一気にたくさんの人とお会いして覚えることができるか...
協賛企業の方々とも今までたくさんお会いしてきて、入社して名刺が既に100枚なくなりそうです!
人生で半年でこんなに初めて会うと挨拶できるのは、今がピークなのではないかと思っています(笑)
それと同時に、クリスマスマーケットはこんなにたくさんの人によって作られていたんだ、イベントを開催するにはこんなことをしないといけないのかや、社会人の礼儀やマナーはこういうことなのかと学びの多い1ヶ月を過ごしています。

入社して半年、あっという間でした。
まだまだ、自分の至らないことが多く反省の日々です。
自分のできることを増やして、あと半年後には自分だから任されるようなことをつくりたいです。
それでは!食欲の秋を楽しみながらクリスマスマーケットの準備も頑張ります♪

打ち合わせ無しで、服が色違いでした(笑)
よく色が被ったりはするんですけど、まさかの同じ服!
相変わらず仲良し✌︎

次は中尾さんです!
 

ページ上部へ