2021/03/19
皆さんこんにちは!
新入社員の中尾です。
もう3月も後半ですね。
大学を卒業してもう1年経つと思うと本当にあっという間です、、
大学時代に進学塾でバイトをしていたのですが、バイトを始めた頃は中学3年生だった生徒も今年高校を卒業ということで、なんだか胸がいっぱいです。
1月下旬に高取焼味楽窯さんで制作した高取焼がついに焼きあがりました~!
釉薬もしっかりとついていて、つやつやでとっても綺麗で開けた瞬間感動して
思わず「わ~~きれい!かわいい!」と声が出てしまいました(笑)
私は前から欲しいなぁと思っていた雲の形の器を作りました。
作ってみると緩やかなカーブが結構難しくて、苦戦した記憶があるのですが
いざ完成するとしっかりと厚みもあって使いやすそうで一気に愛着が湧きました。
他の方の作品もそれぞれ味が出ていてとっても素敵です!
写真で見るより実物は何倍も綺麗ですよ~!
2月の頭に新しい家に引っ越しをしました!
去年熊本から引っ越しをして1年足らずで再び引っ越しとなりました。
今まで1Kの部屋に住んでいたのですが、なんと一気に2LDKに変わりました。
広いのはいいのですが、部屋数が多いのもあって部屋の行き来と掃除が大変です、、、笑
通勤距離も1時間になったので少し大変ですが、大学時代は1時間半以上かけて通学していた経験もありすぐに慣れました。
今は新しい家での生活にも慣れてプライベートもとても楽しいです!
プライベートの環境も変わり、来月には社会人2年目がスタートします。
去年の今頃はコロナが流行り出していたのと社会人になる不安とでかなり精神的にも辛かった記憶があるのですが、
今はコロナへもいろんな形で対応ができますし、社会人として1年過ごしてみて少しは慣れたのかなと思うと今は新しい年度が楽しみです!
来年度はさらに濃い1年にしていきます!
会社にあるコーヒーメーカーを自宅用にも買いました!
最近は自宅で、ポーリッシュポタリ―のマグに
キャラメルマキアート淹れて飲むのにハマっています。
写真に写っているマグカップは世界を旅して出会った雑貨屋さんの新作です!
取り扱いスタートまでもうすぐですよー!
キャラメルマキアートとミルクティーは唯一飲めるのですが
未だにコーヒーが苦手なので、今後は克服していきたいです…!
実は、次回(3/31)が最後の新入社員ブログです((泣
4月になったら新入社員ではなくなるので…
最後は鹿毛さんと二人で書き上げた記事をUPしたいと思います(^^)/
ラストの記事もお楽しみに!